2017年11月12日日曜日

特別番組「平成29年度津波対策避難行動訓練」



最寄駅の駅前✨✨


この季節は光を見るだけで幸せになれますね♡


少し撮る角度を変えただけで、すごく都会っぽく見える!…気がする!(笑)




さて、本日は「平成29年度津波対策避難行動訓練」に合わせて、午前9時から9時54分までを特別番組でお届けしました!



お聴きいただきました皆さま、ありがとうございました(*^^*)





今回の訓練想定は、

本日9時に、相模湾を震源としたM8クラスの大地震が発生し、それに伴い、気象庁は「相模湾・三浦半島」に大津波警報を発令し、津波の第一波は10分以内に藤沢市に到達すると発表したという内容でした。


対象地域は、片瀬、鵠沼、および辻堂の3地区で、「相模トラフ沿いの海溝型地震(西側モデル)」の津波浸水想定区域、および、その周辺の地域です。今回、江の島地区は除いています。


対象者は、訓練対象地域にお住まいの方、および海浜利用者。


参加された方々がどんな様子だったのか…
すごく気になるので早く情報をゲットしたいです✨



今日の特別番組のはじまった9時ちょうどに、M8クラス、震度6強の地震が発生したという放送が市の防災行線無線から流れました。

合わせて、ただちに、身の安全の確保をおこないよう、放送が流れ、


9時3分には、大津波警報をうけ、「大津波警報が発表された」という内容と「目標とする場所への避難の呼びかけ」が伝えられました。


この「大津波警報」に伴うサイレンとアナウンスは、割込み放送でしたので、レディオ湘南からお聞きいただけたかと思います。



現地の訓練自体は、9時30分までで終了しましたが、実際「相模トラフ沿いの海溝型地震(西側モデル)」発生に伴い、藤沢市で予測している津波は、10分以内に第一波が到達し、最大波は約1時間後の予測です。


改めて、警報解除まで避難し続ける必要性を感じます。


また、

CG映像(リンク下の方)をご覧いただきますと、
繰り返し、映像内の浸水深が変わり、押し寄せ続ける津波、そして、寄せては返す津波など、具体的な映像から地域全体が津波に覆われていく姿を実感することができます。



今回の特別番組では、


*津波の基礎知識

*津波の警報や注意報の種類、発表されるタイミング

*藤沢市で想定されている地震と津波

*浸水深と具体的な危険度

*避難目標となる津波一時避難場所の紹介

*津波発生時注意すること〜津波から命を守るために〜

*日頃の備え


などについて、

クイズを交えながら、お伝えしてきました。



災害に備える際には、事前の情報がとても大切です。
藤沢市には、市民として感動してしまうくらいの非常に充実した資料がたくさんあります。


内容が具体的である上、作成時期が新しいものが多いので、データの信頼性や活用のしやすさにも繋がっています。


こちらにリンクを貼りますので、
まだ見たことのない方には、ぜひ見ていただきたいです!
また、見たことのある方も、繰り返し確認することが重要ですよね(*^^*)
ぜひこの機会にご確認をお願い致します。



市の計画や方針など*

「ふじさわ防災ナビ」


「藤沢市津波避難計画(H26)」


「藤沢市地震・津波対策アクションプラン(H29)」



マップなど*

各地域の津波ハザードマップ(H25)」


各地域の津波避難マップ(H27)」


各地域の津波に関するCG映像(H25)」




災害時のコミュニティラジオの役割は、私もすごく大事にしている分野でしたので、今回の特別番組放送を担当できたこと、本当に嬉しかったです。

ますます、災害や防災に関する学びを深めていきたいと強く思った日でした!
どうもありがとうございました!










番組終了後は、
ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンターで行われていた『「キュンとするまち。藤沢」消防・救急フェア2017』へ行ってきました✨


先日取材させていただいた担当の方にも、会場でお会いすることができました♪



今日は改めて振り返ることが多い1日でした。

目標を決めて頑張っていきます!



今日もブログ、最後まで読んでいただき、ありがとうございました♡


ではでは、
おやすみなさいー(*u◡u*)✨



0 件のコメント:

コメントを投稿