2017年10月29日日曜日

NPO交流サロンと司会




今日もお疲れ様でした(*^^*)♪


今月は土曜日&日曜日、なかなか雨が多かったですね(>_<)


昨日、今日も台風接近ということで、

湘南地域もイベントが予定通りに実施できなかったりと残念なことも多かったのですが…



直撃ではなかったので、感謝だなぁとも思います。




さて、昨日は茶道のお稽古のあと…



行ってきました!✨✨

NPO交流サロン✨✨


毎週毎週、ラジオのコーナーでお世話になっている認定NPO法人藤沢市民活動推進機構さん♡

イベントサポートチームのみなさん♡


私、初参加でした(*´꒳`*)



すみませんという気持ち以上に、参加できた喜びが半端なく、本当に楽しい時間を過ごさせていただきました♪



百聞は一見にしかずとは、まさにで✨



参加者として純粋に楽しかったです♡






じゃん!






あれ?

このチラシ見たことあるなぁという方




そうです♡


先日、paletteの生放送にもゲストさんで来ていただきました✨




10月12日(木)のNPOcafeコーナーでしたね♪



参加をしてみると…





推進センターのセンター長の細矢さんに会えたり♪


もちろん、永山さん♪


12日のラジオに出ていただいた関野さん、鈴木さん…♪





そして、あら!

前にラジオに出ていただいた生田さん✨



あら!あら!



と、



もう同窓会かのように、始まる前から嬉しくなってしまいました♪



そして、初めましての方々とも仲良しに久々に会えたかのようにお話に花が咲く…


そんな時間でした♡




きっと、これがNPO交流サロンの魔法なんでしょうね。


どこかで、誰かの誰かの知り合いであったり、

やはり同じ地域に暮らすという繋がりであったり、



「お隣、いいですか?」から始まる交流の場が温かかったです。




そして、

推進センターの方々、イベントサポートチームの皆さん、団体の皆さんが、カッコ良かった!!




これ、私の中ですごく感動でした✨✨



やはりラジオの中で会ってしまうと、ゲストさんが主役と言えども、やはりどうしても私のエリアなのでしょう。


緊張しているとかそういう状況とも違って、のびのびとお話ししてくださっていても、よくもわるくも「ゲストさん」にしてしまっているのだと思います。






今回、ゲストさんだった皆さんの活動に参加させてもらい、私がゲストさんになることができました✨✨



本当にかっこよかったです!✨✨


ひとりで、細矢センター長の挨拶に惚れ惚れし✨笑


関野さんのお話にも、生田さんの進行にも惚れ惚れし✨



相手のフィールドにお邪魔するの大切!
と実感させていただきました✨




私もゲストさんになり、お客さんならではのちょっとした背筋が伸びる気持ちもあり…



ホストになったり、ゲストになったり…
どちらにもその良さがあるので、

そのやりとりが幸せだなぁと♡




全部を行けるわけではもちろんないのですが、

できるだけ、ゲストに来てくださった方のイベント、取材させていただいた事業には行きたいなぁと放送業界に勤めてから心掛けてきたのですが…


きっとこの喜びが好きだったんだなぁとも振り返ります。



本当に素敵でした!


特に最初の細矢センター長…

いつも馴れ馴れしくしてしまっていたのですが(笑)、本当に感動だったので、藤沢市市民活動推進センターの方、このブログを読んでくださったら、センター長によろしくお伝えくださいませ♡




このあとは、団体紹介でした♪


NPO法人 湘南栄養指導センターさん

               と

NPO法人 市民農園を拡げる会さん



いただいたチラシにびっしりと書き込んでしまうほど、興味深いお話をたくさん伺えました!


それぞれの団体の活動はHPがどちらも充実していますので、そちらからぜひ♡



NPO法人 湘南栄養指導センター


NPO法人 市民農園を拡げる会



私が素敵だなぁと思ったのは…



NPO法人湘南栄養指導センターさんでは、

楽しい料理教室をはじめ、管理栄養士さんであったり専門的なメンバーさんが多いため、専門的な食と健康の教室や講演活動が充実しているのも魅力です。

「食」に関する情報が溢れかえってしまっている今だからこそ本当にありがたい事業です。

私ももともと医療職なので…血が騒ぐといいますか(笑)すごく熱くなるものがあります。

今後、コラボしていく話も出たり…ありがたくご一緒させていただくかもしれません☆
また情報解禁できる時にお伝えします!



そして、
NPO法人市民農園を拡げる会さんでは、

もちろん市民農園も興味がありますが、福祉農園の活用に私は釘付けでした☆

障害のある方やお子さん、また、ご高齢の方などを対象に、収穫や栽培体験を展開する福祉農園事業。

これはすごく好きな分野なので、今すぐにでも活動に参加したい思いです。



何でしょうね…

身体があと2つくらいあったらいいのになぁ…


2つなんて図々しいことは言わない!


あと1つ…もしくは1週間が8日間になるだけでも違うのになぁ〜なんて思います☆笑



本当に素敵な2つの団体をご紹介いただきました!

ぜひそれぞれの団体のHPをチェックしてみてくださいね♡



当日の様子(写真など)は、今後、藤沢市民活動推進機構さんからアップされるかしら…☆
楽しみに待ちましょう♪



そして団体紹介の後は、

お待ちかね!!✨✨



じゃん!





じゃじゃーん!




試食会付きなので♡


NPO法人 市民農園を拡げる会さんが作ったお野菜たち!








その野菜を使って、

NPO法人 湘南栄養指導センターさんが調理をしてくれた

獲れたて野菜のチヂミなどなど♡


最高に美味しかったです♡



そして、素材の味も楽しめるように




じゃん♡





今でも自然の濃厚な甘みが蘇ってくる…♡



本当に最高でした♡




チヂミの完成の写真がないのは、


ここから私が完全に食べるモードになってしまったからです(*´꒳`*)笑





藤沢市内の活動の話を伺えて、参加者の方々とそしてNPO団体さんと交流をはかれて、美味しい藤沢産をいただく…しかも、調理味付けは、健康を考え、さらに美味しさを引き出す…



これ以上の幸せはないですね♡

ふじさわバンザイ✨



NPO交流サロン、どうもありがとうございました!!




さぁ、そのあと昨日は、センター南でパーティの司会☆


そして、今日29日(日)は桜木町でブライダル司会でした☆



細々とやっているブライダル司会業も、ちょうど111回目を迎えました♪


今後、ブライダルは、もう少し細々になっていくかなぁと…今後の仕事プランを計画中です☆



いつも最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございます!

今日は水彩は少しお休みして、眠ろうと思います♡


ではでは、皆さん♪

おやすみなさ〜い(*u◡u*)✨


2017年10月27日金曜日

After*palette 20171026



今日は職場のBOXを開けると…


先輩アナウンサーからのハロウィンのお菓子

師匠から江島神社の芸能上達のびわ守


すごい嬉しい(*´꒳`*)

心って単純で、嬉しいことが起きると、1日がキラッキラッして…


出来事すべてが嬉しい気持ちで向き合うから、本当にうまくいく。




良いことが起きるから、朝の星座占いの結果がいいのか…


星座占いの結果がいいから、良いことが起きるのか…


という議論と似ています。



とにかく朝からHAPPYな1日でした♡



さて、今日は藤沢市広報番組「ハミングふじさわ」生放送(*^^*)♪




だけど、タイトル通り、
昨日の『♡palette♡〜湘南ライフをあなた色に〜』の放送後記をお届けします♪





♡palette♡2017.10.26

今回のゲストさん&コーナー紹介です♡






防災ネットワーク《協力:NPO法人かながわ311ネットワーク》





今回は…月末なので、お楽しみの参加型ゲームコーナー♪

NPO法人かながわ311ネットワークの石田真実さんが電話出演してくれました!



第4週​目の木曜日

『災害時の「もしも」について考えるきっかけづくり』


防災教育の観点から災害対応ゲーム「クロスロード」から出題してもらいます!






リスナーさんも一緒に考える参加型のコーナー
※そのタイミングでツイッターもらえると、ワイワイ話しあえるかなぁと思っています♪
なので、ぜひぜひお待ちしております!♡


ブログでも一緒に考えてもらえたら嬉しいです!





今回の問題はコチラ!


<問題>

"あなたは、市民。
頻発する地震が心配になって、地震保険(保険金一千万円)に入ろうかと調べてみた。
火災保険に加えてさらに年間約35,000円を払わなければならないという。
それでも地震保険に加入する?"



Yes   or   No

でお答えください☆





私は頭を使わずそのまま、まぁ…入ってた方がいいんだよね!分かりました〜!

というタイプなので、これはYesでした。





みなさんはどうでしたか??




ただ私のYesは何も根拠ないので、、


石田さんから、いろいろと教えていただきました!





ここでのキーは、

そもそも「地震保険」とは何でしょうか?

石田さんから「地震保険」のことが分かりやすく整理されている日本損害保険協会のHPを教えてもらいました!

リンクはこちらです。




抜粋をすると、


地震保険では、

地震、噴火またはこれらによる津波を原因とする損害(火災・損壊・埋没・流失)に対して保険金が支払われることになるそうです。




また、番組の中で、

私が知らなかったこととしては、



地震が原因で発生した火事の場合、火災保険に入っていても対象外であり、そこをカバーするためには地震保険が必要…


地震での火災が心配だなぁと思っていたので、え?そうだったんですか?!とビックリしてしまいました。



また、他にはいろいろとローンの制度の話もあり…


私にとっては、知らないことがたくさんあり、


改めて、自然災害をカバーしてくれる保険の大切さを知りました。


日本損害保険協会




また、

2週間前に、NPO法人かながわ311ネットワークの伊藤さんが出演してくださったときに紹介していただいた「マンション防災講座」



第1回目は25日(水)に終了したのですが、
内容は、

「マンションでこそ知っておきたい『防災の家計簿』~災害時のリーガル・ニーズと生活再建情報の知識の備え~」


弁護士の岡本先生から伺える講座でした。



やはり、お金の問題はつきものですね。




もともと、私がお金への意識が薄いので、
どうも後回しになってしまうのですが、

災害後たくさんの不安に見舞われる中で、お金の不安が少し落ち着いていたり見通しが持てればホッとすることもあります。



まずは、自分の入っている保険を確認したり、もしもの時のための備えを、モノだけでなくお金についても整えておく必要があることを教えていただきました!




ちなみに「マンション防災講座」
残りの3講座はこれからです。


気になる方は、NPO法人かながわ311ネットワークのHPからのお申し込みが可能です。


コチラからCheckをしてみてください♪

マンション防災講座 




さて、今回もクロスロードの参加型学習でしたが、



NPO法人かながわ311ネットワークでは、
11月3日(金祝)に防災ゲーム学習会も開かれます♪


クロスロードはもちろん、避難所運営ゲーム「HUG」や災害想像ゲーム「DIG」もあります!





申し込みや詳細は、コチラから♪


また、10人集まれば出張講座を同じ金額でやってくれるそうです!✨


すごい!!



今回も、ハッとする、とっても勉強になる時間を過ごさせていただけましたね。

また、来月もお楽しみに♡



石田真実さん、ありがとうございましたー!!





NPOcafe《提供:認定NPO法人藤沢市民活動推進機構》



認定NPO法人藤沢市民活動推進機構の永山愛ちゃんとともにお届けしました♪


いい歳をした2人が…という写真ですね(笑)


今回は、「半年を振り返って」ということで、


2人で4月からのゲストさんや番組について語り、


NPOとは?という大きな概念の話もしつつ、


このNPOcafeコーナーがいかに素敵かを再確認してしまう良い時間でした(*^^*)



いろいろな話をしたのでまとめるのは難しいのですが、


私がこの半年間で一番変わったことは、


「NPO」というのはひとつの選択肢だと思えたことです。



大切なのは、何をやっているのか



その選択肢として、株式会社にするのか、市の事業としてやるのか、ボランティアという形でやるのか、NPOなのか…



そこに位置しているのだと、実感として思えたことが大きいです。



これまではどこか


「何をやっているんですか?」

「NPOですかー!✨」


みたいな?

ひどい会話ですね(>_<)



後ろについている、本当は一番大事な詳しい内容はザックリとしてしまい、「NPO」だというところに主眼を置いてしまうような…


分かってなかったんだなぁと本当に反省です。


「NPO」というものへの変な憧れというか崇拝のような気持ちがあったのだとも思います。



何をやっているかが一番大切で、それをNPOにされた理由を伺うスタンスに変えられたことが本当にありがたいことです。



あとは、このコーナーは、心を解放させるような効果があって、



地域で好きなことを形にしている人や団体に会えたり、


もっとこんなことをやってみたい!こんな風になりたいんだ!


と生きることに意欲的な方々に会えるので、



改めて、


私のやりたいことって何だろうとか、


漠然としているやりたいことも大切にして良いんだと


「やりたい」という気持ちを大事にすることの大切さを教えてくれます。



今日もたくさんの地域の方々が推進センターへ行き、「こんなやりたいことがあるんだけど…」と相談し、ぴったりのNPOを見つけたり、NPOを立ち上げたり、毎日たくさんの方が自分のやりたいことと向き合っているんですよね。



すごいこと。



活気がある、エネルギーがある、そんな方々が地域の中に大勢いらっしゃる…



そのすべてが豊かで幸せだなぁと感じるのです。





背中を教えくれる、
NPO法人藤沢市民活動推進機構




素晴らしいですね。



エネルギーのある方々に出会うと、「私も何かやってみようかな!」と思える方も多いかもしれません。



NPOcafeで永山さんが連れてきてくださるゲストの皆さん、本当にありがとうございます。


そして、まだまだ出会えていない地域で活動されている皆さんも、ありがとうございます。




私は「伝える仕事」の喜びをすごく感じながら、このコーナーをやらせていただいています。


「人の素敵」を伝えたい!


それを叶えていただけているように思っています。





もっともっと書きたいこともあるのですが、

百聞は一見にしかず

ならぬ

一聴にしかず、です。



ぜひNPOcafeコーナー

レディオ湘南 ♡palette♡ 毎週(木)
14:00から15分程度


聴いていただけるとありがたいです(*^^*)





来週は

「ボランティアはじめてみようかなぁ〜」

「市内にはどんなボランティアがあるんだろう?」

「こんなことってできるのかなぁ〜?」


などなどが叶う回になりそうですよ♡


お楽しみに(*´꒳`*)



永山愛ちゃん、ありがとうございましたー!!






さて、一部ではありますが、

昨日(木)放送の♡palette♡
ご紹介させていただきました♪


どうして、ラジオの中の、私が話したフリートークではなく、ゲストさんを紹介するのか?

最近質問されたので、答えると、



人がすごく好き


人の素敵を伝えたい


それだけです。


出会う人、出会う人…


本当に素敵な方ばかりなのです。

感謝ばかりですね、本当に。




最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!


ではでは、

台風がまた週末、週明け、やってくるのでしょうか?

疲れやすい時期なので、ゆっくりとおやすみくださいね✨

でーは、おやすみなさい〜(*u◡u*)✨






2017年10月24日火曜日

After*palette 20171019




栗こがね

栗の美味しさと、それを包む黄味餡の濃厚で優しい甘さ♡

最高です♡


木曜の放送は、松月さんの遊行まんじゅうと栗こがねを、ミキサーもえのちゃんと食べてから生放送してました(*^^*)


詳しくは後ほど♪



皆さん、急激な寒さが続いていますね。

体調崩されていないでしょうか?

これから冬がやってくるのに、すでにヒートテック&ダウン…

夜はTシャツ、長袖パジャマ、モコモコフリース…布団はモコモコ2枚重ね…


私は12月以降、頑張れないかもしれません(笑)




ではでは、
♡palette♡2017.10.19

今回のゲストさん&コーナー紹介です♡






ふじさわいいものみつけた《提供:ふじさわ観光名産品協議会》



今回は…


じゃん!!





御菓子司 松月の宮崎昇さんにご出演いただきさた!


市内、そして全国からのファンも多い、松月の宮崎さん


電話出演中に、ツイッターやメッセージも届いていましたね♪



和菓子の美味しさに加え、お人柄が素敵なことが魅力なのだと感じています。


さて、今回は、ふじさわ観光名産品に選ばれている2つの商品を中心に、お話を伺いました!


ひとつめは、
「遊行まんじゅう」




時宗総本山遊行寺より依頼があり、つくったという遊行まんじゅう

皮は酒種製で、中の餡は小豆のこし餡


水を使わず、すべてお酒で作っているそうです!

そうすることで、お饅頭の柔らかさが長持ちするようです!

次の日になっても、ふんわり柔らかなのは、このおかげなのですね!


ほのかにお酒の香りがし、なめらかな口当たり…

お手頃価格で、いくつでも食べてしまいます。


また、表面が凸凹しているのは、遊行寺のいろは坂をイメージして作られたそう。


ひとつのお菓子からたくさんのストーリーが生まれますね。



そして、
次にご紹介いただいたのは、
「栗こがね」✨✨


新しいお菓子かと思っていましたが、実は昔からあるお菓子をリニューアル?リメイクするような形で今風にアレンジされたそうです!


栗を餡子で薄く包み、黄味餡で丁寧に包む…

そして、藤沢市の藤の花をかたどられ、少ししっかりと藤沢のお土産を持って行きたい時に最適です(*^^*)✨


伝統の味を現代風にアレンジした上品な味わいのお菓子は、お家でのお茶菓子に…そして丁寧に贈りたい時にもぴったりですね。



お店の写真使わせて頂きました。


黄味餡ですごく濃厚で甘くたまごの美味しさが口の中に広がります。


宮崎さんに伺うと、たまごの量で味は大きく変わるとのこと…


ちなみに、松月さんの黄味餡、ひとつの栗こがねにつき、なんと1つの卵黄が使われているそうです!✨

美味しいわけですね〜✨✨


今回は、ふじさわ観光名産品に選ばれている2つのお菓子を中心に伺いました♡

松月さんはバターどらやきも絶品ですので、ぜひお楽しみください✨




宮崎昇さん、どうもありがとうございましたー!!!✨✨



NPOcafe《提供:認定NPO法人藤沢市民活動推進機構》




永山愛ちゃんとともにお届けしました♪


今日のゲストさんは、

藤沢市役所 生涯学習総務課の鈴木萌さんと、
藤沢市民活動推進機構で藤沢市生涯学習大学担当の金田麻沙子さん!✨


生涯学習大学「地域活動入門講座」開催!

をテーマに伺いました(*^^*)


生涯学習大学という形で、市では様々な事業を展開していて、

今回はその中でも、認定NPO法人藤沢市民活動推進機構の委託事業として実施される「地域活動入門講座」


そもそも生涯学習大学の目的は、
私たち市民が生涯にわたり学びたいことを学び、その学んだ知識や成果を地域社会や市民生活に還元することで、人生をより豊かなものにすることだそうです。


そして、事業の展開としては、

主に2つ

「郷土愛を育む学習分野」

「人材育成・学習成果活用分野」


要するに、ふじさわをもっと好きになれる事業を展開したり、地域での市民活動やボランティアを知り、ひとりひとりがやってみようとイキイキできる事業を行っていくことなのかなぁと思います。



生涯学習というと難しいイメージもありましたが、ふたりから話を伺っていると、

もっと簡単に、



ふじさわをもっと好きになれるように!


もっと市民が自分の力を活かしたり、好きなことができるように!


そこなんだなぁ〜と教えてもらいました。



金田さんからの言葉で、


生涯学習というと好きなことをやっている方も多いので、ぜひ自分の好きなことを知るきっかけにもしてもらいたい


というものが印象的でした。



確かに、学生の頃には勉強をそれなりにやって、社会人になってからは仕事をそれなりにやって…



その中で好きなことを見つけている方もいらっしゃると思いますが、



もっと単純に「好きなこと」と考えると、何が好きなのか分からなくなる時もあります。




特別支援学校に勤務していた頃、
子どもたちから
《好きなことがあるのは強みだ》
と教えてもらいました。


どれが好きなことか分からないから、いろいろ経験してもらって、何が好きそうかを様子を見ながら推測するのも好きでした。


好きなことがあると心が救われる時がある、そう思うのです。




ハッとそんなことを思い出しながら、


私たちも自分の好きなことを発見しに行っても豊かですし、

自分のやりたいこと、好きなことを行動にうつしてみようと活動し始めてみるのも素敵なことです。


そんなきっかけづくりともなる催しをご紹介いただきました!✨



「見てみよう!知ってみよう!はじめての地域活動」


湘南大庭バージョン片瀬バージョンがあります。


湘南大庭バージョン♪









片瀬バージョン♪






日程がそれぞれ2日間あり、
予定としては…


1日目は、地域活動って何?それぞれの地区ならではの課題や活動例などを教えてもらえます♪


2日目は、実際に町歩きへ!フィールドに出ると見えてくるものも違います♪



楽しそうだなぁ〜(*´Д`*)


フィールドに出るのすごく好き♡

歩いて見える世界は全然違うなぁと思います。

昔、保健師の実習で地区踏査がすごく好きだったことから、アナウンサーになってからも、とにかく歩く、歩く…見ずとも語れる方もいらっしゃいますが、私は実際に見るのが本当に好き。


興味のある方は、コチラ✨






申し込みの対象などは以下のとおりです。






いつも思いますが、

このNPOcafeのコーナーは、もっと自分らしく毎日を楽しめるかも!と何だかワクワクしますね(*^^*)


生涯学習…

難しく考えず、楽しいこと探し、好きなこと探しでいいことを教えてもらいました!♡



永山愛ちゃん、鈴木萌さん、金田麻沙子さん、

ありがとうございました!!✨✨






さて、一部ではありますが、

先週(木)放送の♡palette♡
ご紹介させていただきました♪

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!


ではでは、

台風がまた週末にやってくるのでしょうか?

お天気も心配ですし、
また今夜も寒くなりそうですので

しっかりと温かくしておやすみくださいね✨


おやすみなさい〜(*u◡u*)✨


あ、これまで文字と水彩は、
パソコンのソフトを使って作っていたのですが…

永山愛ちゃんから、文字も手描きがいいと言っていただいたので、私も新たなチャレンジです♡

画用紙に描いたものをスキャンした時の、色の違いがどうしても嫌で、写真にしました。
良い方法探します!

これからも、お付き合いお願いしますm(__)m







2017年10月22日日曜日

ワクドキハロウィンアウトドアフェス2017



『ワクドキハロウィンアウトドアフェス2017inグリンヴィラ』

茨城県大子町です!


お天気が心配されていましたが、ありがたいことに1日目は予定通り開催ができました!✨✨


ご縁あって、今回も司会を務めさせていただいています(*^^*)










茨城県にある7つのTOYOTAのディーラーさんとTOYOTAの部品会社の方々でつくった《茨城ワクドキクラブ》のキャンプイベント✨


そして、たくさんのエキスパートの皆さん✨

キャンプのエキスパート、アウトドアフェスのエキスパート、アウトドア出店のエキスパート、盛り上げエキスパートなどなど…



エキスパートの方々が集まると、アイディアひとつで空間が素敵に生まれ変わります。











雨が降ったり止んだり…
もちろんベストコンディションではないでしょう。


でも、その中で出来ることを試していくことで、こんなにも楽しいことができるのだと、ビックリしてしまいます!



参加されている子どもたちも大人も、

心から、今日がベストコンディション✨と感じているように、もの凄く盛り上がっていました!✨



イベントの楽しさって、天気でも全てのプログラムが予定通り行われることでもなく、その場の空気にどう心を揺さぶられるかなんだと、


当たり前のことですが、感じました!✨




たくさんの参加者の方々に「ありがとうございました!本当に楽しかったです!」「次回も絶対参加するんで、またその時も…」みたいな言葉を多くの方に掛けていただき、お客さんとの近さや盛り上がり、内容…本当に良い企画だなぁと感じます。



6月に引き続き、一緒にお仕事できたこと嬉しいです!


そして、来年の6月、10月のイベントもご一緒できることが決まりました♪
とっても嬉しいです!♡




ハロウィン仮装コンテストで、子どもたちはたくさんのお菓子をGET✨



戻ってくる子ども達にインタビューしつつ、ステージ進行しつつ、

「わぁ〜いいなぁ!欲しいなぁ〜」



なんて言っていたら、


「あげなーい!!!」


というノリを想像していたのですが、




まさかの



「あげる!」

「たくさんあるから本当にあげる!」



我先に我先にと、たくさんの子たちがお菓子を私にくれようと集まってくる


しまった💦💦と心で焦りつつ、


せっかくのくれようとする気持ちを大切にしたい気持ちと、

いや、もらっちゃいかんでしょ!という気持ちを葛藤させながら、


中には、お母さんが「あげようと思ってたみたいなので、受け取ってください」と補足をもらいつつ、


気持ちだけもらうが通じた子には気持ちをたっぷりもらい、お菓子としてもいただいちゃいました(>_<)



この出来事は、自分の中でもちょっと答えが見えてないのですが、


私が子供の時は「あげる喜び」もあったなぁと、これはこれで良かったのかなと、思うようにしています。




たくさんあるからあげる。



お菓子はきっといくらあっても、なくなってしまうので、「たくさんある」ではないかと思います。



足るを知る、知足。



満足だ、だからあげる。



十分だと思えること、



また十分でなくても、「どうぞ」と思える心、



学ぶことがたくさんありますね。




お菓子をくれた皆さん、

お菓子をくれようとしたのにもらわない形になってしまった皆さん、


大切にいただきますね。







記念の1枚(笑)


この流れで、この写真(笑)


すみません(笑)




夜もオシャレな「ワクドキハロウィンアウトドアフェス」♪







またしても、当たり前なことですが、


日が沈めば、空は暗くなり、あたりも暗くなる…


自然の中にいると、こっちが当たり前なのだと教えてもらいます。



当たり前と遠いところで日頃生活をし、「あかり」への感謝もなくなります。



大切なこと。



キャンプファイヤーも素敵でしたね♪



2日目の今朝は、これから午後にかけて雨風が強くなることもあり、

水戸方面から来られているご家族も多いことからお昼のワークショップは中止へ。






早めにmiya takehiroさんのライブをおこない、終了になりました!



miya takehiroさんの心を掴む技は本当に素敵で、人を楽しませる力が半端ないのです。


テレビやラジオ、ライブ、ウクレレ教室などなど、さまざまなところでご活躍ですが、


昨日今日と、子どもと大人の心を鷲掴みにし、握手をしにくる子どもたちの可愛らしいこと…



ワークショップが中止になったことで、つまらなくなってしまう様子もなく、

最高の笑顔と「すっごく楽しかったです!」の言葉の嵐…



繰り返しになりますが、

人が楽しいと思うその心は、何から作られているのでしょうね。



◯◯ができた、◯◯をもらった…

目に見えるものではないのだと教えてもらいます。



2日間、

素敵なスタッフの皆さん、素敵な出演・出店の皆さん、素敵な参加者の皆さんに囲まれた素晴らしい時間でした!


どうもありがとうございました!!


さらば、大子町〜!!