2017年10月9日月曜日

かぐや祭り♪



3連休の後半2日間は、お休みをいただき、父方の田舎、母方祖母の田舎へ行っていました✨


お盆、お彼岸で行けなかったお墓参りなどなど、ゆっくりと過ごしてきました。



というわけで、遅い更新になりましたが!


10月7日(土)は、

かぐや祭りでした!✨



前夜は雨がザーザー降っていて、開催する予定ですが、本当に午前中で止んでくれるのかしら…


なんて少し心配していましたが、
綺麗に青空眩しいほどの太陽のもと、盛大に開催されました✨



自然とともに生きる、さんわーくかぐやさんらしいなぁと感動してしまいました。



自然に逆らわず、自然とともに生きるからこそ、自然とお天気になる…



理事長の藤田慶子さんも、「不思議なんだけど、毎年こうなの。夜は月が満月とか、満月に近いときが多くて…」とお話しされていました。



先に伝えてしまうと、

金曜日が満月、この日は雲が多かったのですが、それでも、それはそれは綺麗で大きなほぼ真ん丸の月が夜には綺麗に輝いていました✨



「さんわーくかぐや」

先日、「さんわーく」とは「Sun」「Work」太陽のもとで、のびのびと身体を動かすことだと、教えてもらった話は、前にこのブログでもお伝えしました。


「かぐや」とは敷地内に素敵な竹林があること、また「月」「Moon」



太陽と月、表と裏…すべてのものには「陰と陽」がある。



「しょうがい」というものを捉えていくときには、陰と陽をいう考え方がありますが、障害により何かが不得手なことは、本当に陰なのでしょうか?

「しょうがい」という特徴を持ち合わせているから素晴らしいものを生み出せていたり、仮に陰と陽と表すのなら、そのすべてを持ち合わせているからこそ素敵なのではないかと。


初めて、藤田靖正さんとゆっくりお話できたときにそういったお話を伺ったのを覚えています。




そもそも陰と陽をいう基準も、
人それぞれがつくっている基準なのでどうかなぁという声も聞こえてきそうですが、




ありのままで素敵




「しょうがい」のあるなしだけでなく、すべての命はそれに尽きると、私も思っています。








前日の雨のおかげで、

木々や草花、大地が潤ったのでしょう。

元気に生き生きとしている中でお祭りを楽しませて頂くことができました。





素敵な作品の出店や美味しい出店…

私にとっては触れたことない感動だらけのステージ…


多くの方の、たくさんの準備のもと、感謝ばかりの時間でした。




途中までの参加だったことと、あまり写真を撮りに伺うことができず、


偏ってはいますが、

思い出の写真たちです♡



鈴木市長*
市長になられる前から「さんわーくかぐや」さんと深いお付き合いだそうです。



kametimeさん*
鎌倉の亀時間というゲストハウスでやっているムビラ教室の皆さん。
ムビラとはアフリカに広まる親指ピアノのひとつだそうで、音が心の中にすっと入り、その中から響き渡る神秘的な演奏でした。




モジョックさん*
今回はお二人なのでモジョック。民族楽器とデジタル機器サウンドのモジョさんとコンテンポラリーダンスのクウさん。その世界観はすっと引き込まれ、引き込ませ続けたい心地良さがありました。




takuya takeishiさん*
アンビエントミュージックを届けてくださりました。ふわっと浮かんでいる感覚と透明感、耳から癒しをいただけます。オリジナルソング2曲ともお気に入りでiPodに入れて聞いています。




流水龍也さん*
なぜか後ろ向きしかなくごめんなさい(笑)懐かしい歌謡曲を弾き語りブルースに。改めてメッセージが流水さんの音楽で心に届き、名曲がさらに名曲になったように感じました。




前田さん&大王さん*
DJ CONAさんのMIXに合わせて、即興ダンス♪
会場の皆さんも一緒にノリノリに♪




このあと、いろいろなパターンのノリノリダンスが披露されたのですが、、、


私も楽しくなってしまい、2人のダンスを真似して会場側で踊ってしまったため、写真はありません〜!




アラカリ大輔さんとゆかいな仲間たち*
湘南で活躍するアフリカンミュージシャンのアラカリさん。アフリカンミュージックは音の表現に意味やメッセージが存在するという教えてもらいました。会話のように掛け合うシーンも多く、聴いているだけで楽しくなってきます。



まだまだステージは半分…といったところで、次の仕事があったため、会場を離れることに(;_;)




賑わっている会場の一部です♪




紙すき♡




チャーシュードッグや焼き鳥…

写真にはありませんが、隙間隙間に、いろいろなものを食べ続けました♡



そして、そして…




じゃーん!✨✨

待望の前田さん作「とんかつトート」をはじめ、たくさんのお気に入りと出逢えました✨✨

何枚かある中から、私の心にピンッと来たのは、力強い「とんかつ」の文字のこれ♡


手作りの作品は、ドストライクが必ずあり、ドストライクしたものは運命の出会いと思い、いつも買わせていただきます♡


前田さんの「とんかつトート」と、原さんの「初?刺し子バッグ」は取材の時や私生活で、服に合わせて使わせていただきます!


はなこさんの紙すきの栞は、すでに買った当日から使いはじめています♪


みさとさんのブローチは、実はかぐや祭りの前から狙っていたお気に入り。当日、初対面のみさとさんから購入できて嬉しかったです♪


白浜のなかま展で作品を見たときから、その作家さんの個性に惹かれていた、えりかさん作のハニワ?人?私には宇宙から来た優しいお友達に見えるのですが、見てるとね、安心できるんです♡


そして、一目惚れした、りりかさんの金魚ちゃん!残り3匹の金魚の中に、出会うべくして出会えた子です。



一見、単にたくさん買っている人のようにも見えますが、そんなつもりではなく、本当に出会うべくして出会えた作品たち。

さっそく、我が家の定位置も決まり、心がホカホカします♪





今回、本当に途中までという申し訳ない状況の中でも、司会のお話をくださった「さんわーくかぐや」の秋田先生、藤田さんに心から感謝です。


お祭りを通して感じたのは、

単純に「生きている」という嬉しい感覚です。

素敵なものに出会い、素敵な人に出会い、素敵な繋がりに出会うこと、生きていく上で、私にとってはそれらが本当に幸せなことなんです。


どうもありがとうございました♡



会場でロリポップの小林さんにも、白浜勤務以来、すごく久しぶりに再会することができました。


そして、次の仕事に向かう間にも「かぐや祭りの司会の方ですよね?」と善行駅のホームで会話に花が咲く…


かぐや祭りを通しての出会いに、心から感謝です。

どうもありがとうございました♡



とりあえず、近々、さんわーくかぐやさんに遊びに行かせていただけるよう、約束をしたいと思います(*^^*)♡



ではでは、明日からは日常!

総合市民図書館取材に伺います☆
秋の読書週間に合わせた話題です。

読書週間は、10月27日から11月9日。


終戦まもない1947年に、まだ戦火の傷痕が残っている中で「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という決意のもと、出版社や書店、公共図書館、新聞・放送のマスコミ機関が一丸となり開催したそうです。


幼い頃に、読書週間は本を読みましょうと図書委員会から言われていたのと違い、文化的背景を知ると、読書週間の意味合いも大きく変わります。


読書週間ということでイベント情報も盛りだくさんなのですが、そんな平和への願いなどの文化的背景のお話も伺える取材にしたいなぁと思っています。


さてさて、タイトルに対して、内容に足りないところが多々ありますが、今日はこのあたりで(*^^*)


最後まで読んでいただき、ありがとうございました♡


おやすみなさいー(*u◡u*)✨








0 件のコメント:

コメントを投稿