2017年9月11日月曜日

After*palette 20170907




今朝、アスファルトから曼珠沙華が綺麗に咲いていました✨

今日もお疲れさまです♪

仕事をしていると、あっという間に夜がやってきます。

もっと時間をゆっくり大切にできるよう、働き方改革が必要ですね。


さて、遅くなりましたが、
先週(木)の♡palette♡の内容をご紹介します!


♡palette♡2017.9.7

CMソングが初めてラジオで流れた日、ということで、9月7日はCMソングの日でした♪

CMソングしばりで懐かしいCMソングから最近のものまでをピックアップしました(*^^*)

たくさんの方からメッセージをいただけて嬉しかったです✨
ありがとうございましたー!



そんな9月7日のゲストさん&コーナー紹介です♪


防災ネットワーク《協力:NPO法人かながわ311ネットワーク》

毎月1週目は、東日本大震災の風化を防ぐとともに災害について考える時間を提供しています。

今回ご紹介した団体は、
一般社団法人おらが大槌夢広場さんです!
岩手県上閉伊郡大槌町にお住まいで、団体の理事をされている岩間敬子さんにお話を伺いました♪

事前の打ち合わせで、「大槌町」というとどうしても震災のイメージは強いのですが、今回のラジオでは「大槌町」そのもののもつ魅力を知ってもらいたい!ということで、今回は震災の話題より、大槌町の素敵なところをたくさんご紹介いただきました!

大槌町はちょうど岩手県の中間部の海沿いにある町です。山があり海があり、まさに絵に描くような自然が豊かな街で、震災から月日が経ち、町の方々そして支援してくださった方々のおかげでその元の姿を取り戻してきた…と伺いました✨
特に海産物がとても美味しいことを教えていただきました!
ホタテやホヤ…浜焼きなど最高だそうで、お話を伺いながら、良い香りが漂ってくるのを感じてしまいました♡

一般社団法人おらが大槌夢広場は、町づくりに関する事業を行い、大槌町民の生活再建に寄与することを目的に設立された団体です。

現在、団体の皆さんの活動は多岐にわたり、岩間さんはその中でも「つなぐ」お仕事をしてくださっています。

例えば、私たちに近いところですと、

大桟橋でのイベントや海老名のお祭りにおいて、大槌町の方々がブースを出してくださりました!

もちろん、大槌町の魅力溢れる海産物やお菓子などとともに✨

私たちと大槌町の方々を「食」をキーワードに、つないでくださっています。

もちろん旅行などで大槌町へ伺えればいいのですが、なかなか難しいのも現実です。
そんな物理的距離をぐっと近づけてくださる…本当は大槌町の方々に来てもらってばかりで申し訳ないのですが、ありがたい活動をしてくださっています。


これからお祭りやイベントなどが地域である方、大槌町の方々に来ていただき、美味しい現地のブースを出していただきたい!という場合には、

一般社団法人おらが大槌夢広場のホームページから岩間さん宛にご連絡をするか、大槌町の観光物産協会までご連絡ください♪


私はお電話でお話しした岩間さんがとっても素敵な方だったので、いつかお会いできる日を楽しみにしています。


さて、今週末は、大槌町のお祭りです!


震災後、中断しようかという話もあったそうですが、町の方々の想いから、一度も中断することなく続いているお祭りです。

今週末に行われますので、ちょうど東北へ行くぞ!という方、またお近くでこのブログを見てくださっている方、ぜひおすすめです。

私は伺うことができませんので、教えてもらえると嬉しいです。


コーナー後には、東北の方が出てくださる時には、その町もしくは隣町出身のアーティストをセレクトするように心がけています。


この日は、現在18歳、当時中学1年生で震災の翌年デビューした民謡歌手の臼澤みさきさん「故郷〜Blue Sky HomeLand〜」


なんと、岩間さんの娘さんと臼澤みさきさんは同級生&親友だったそうで、放送後のお電話で、ぐっときてしまいましたとおっしゃってくださりました。

私もその言葉で、ちょっとした心掛けを続けることの意味を教えてもらえたようで、本当に嬉しく支えてもらえた思いです。


大切な時間をありがとうございました✨


NPOcafe《提供:認定NPO法人藤沢市民活動推進機構》

今日も永山さんとともにお届けしました♪
テーマは、ワカモノインターン速報✨✨

ワカモノインターンに参加している大学2年生と大学3年生が来てくれました!

ふたりの参加している団体は、「湘南まちいくプロジェクト」さんと「NPO法人 青少年サポート協会」さん♪

どちらも小中高生など、子どもたちと関わる団体であるため、距離感や立ち位置、そういった点も良い経験になっていると話してくれました!

私も歳をとったようで(笑)
大学生も「子どもたち」に含まれてしまうような気持ちもあるのですが(笑)

コミュニケーションをする際に、いろいろなことを考え、子どもたちが良いようにと関わっていくこと…話の中から、私もたくさんのことを学びます。

NPOのインターンの子たちに会うと、持っている熱い思いに感動します。

そして、何気なく出来事が過ぎてしまうのではなく、団体の活動の中で自分が何を感じて何を学んだのか…それが明確なことに驚かされます。

インターン生から出てくる言葉は、ストレートなので聴いている私たちも同じ経験をしたかのように感じるのです。

インターン速報は、人を豊かにさせてくれます。

学生さん達&永山さん、ありがとうございました!!


そして、コーナーラストには告知がありました♪


「市民提案のその先へ」
ご存知の方も多いと思いますが、「こみゅっとフジサワ」のクロージングイベントが今週末行われます。

詳しくは、こみゅっとフジサワのページをご覧ください。


淋しいのですが、「その先へ」ということで、広がりのあるお話が伺えそうです。




さてさて、気づいたら、もうこんな時間♪




ではでは、みなさん♪
今日もお付き合い、ありがとうございました♡
おやすみなさい(*u◡u*)✨

明日は取材でーす♪


0 件のコメント:

コメントを投稿